これから投資を始めようと思っているんだけど、インデックス投資と高配当株投資ってどっちがいいんだろう?詳しく知りたい!
今回はこんな疑問について解答していきます。
投資を始めて早5年(2024年時点)。まだまだ投資初心者かもしれませんが、いろいろな投資をしてきて見えてきたものがあるので、個人的な見解をまとめていきます。
結論、「悩んでいるならインデックス投資がおすすめ」です。
インデックス投資の方が、高配当株投資よりもおすすめできる理由について詳しく解説していきます。
実際にどちらの投資も経験して感じたことなので、参考になるかと思います。ぜひ最後までお読みください。
- インデックス投資と高配当株投資の特徴
- インデックス投資の方がおすすめの理由
- インデックス投資がおすすめな人、高配当株投資がおすすめな人
- おすすめの証券口座
じん(仁)
- 貯金0から資産形成スタート(2018年~)
- 現在資産3400万
- インデックス投資がメイン
子持ち会社員(ITエンジニア)→個人事業主(ブログやシステム開発など)- 様々な副業に挑戦中
- 資産形成を中心に情報発信中
それでは解説していきます。
インデックス投資と高配当株投資の特徴
まずインデックス投資と高配当株投資の特徴について解説していきます。
インデックス投資とは
インデックス投資とは、S&P500や日経平均などの市場の値動きを表す指数に連動するように運用されているファンドを購入して投資する手法です。
指数に連動するように組まれたファンドを購入することになるので、対象の市場全体にまるっと投資するというイメージです。
インデックス投資についてより深く知りたい方は下記を参考にしてみてください。
高配当株投資とは
高配当株投資とは、高い配当金が得られる株式への投資を行う手法になります。
株を保有していると、株価に対して配当金を出してくれる企業が多くあります。配当利回りの計算式は以下の通り。
配当利回り = 1株当たりの年間配当額 ÷ 株価
株価が3000円の企業が1株あたり年間120円出している企業の場合、配当利回りは4%という計算になります。
何%以上が高配当と呼べるという水準はないですが、3.5%~4%以上の配当利回りを見込めれば高配当と呼ばれることが多いです。
インデックス投資と高配当株投資の特徴まとめ
インデックス投資と高配当株投資の特徴を見やすいように表でまとめてみました。
特徴は以下の通り。
項目 | インデックス投資 | 高配当株投資 |
---|---|---|
利回り | 〇 | △ |
手間 | ◎ | △ |
再投資による効率の良さ | 〇 (複利効果が高い) | × (配当金は約20%の課税がされる) |
出口戦略 | 必要 | 不要 |
ポートフォリオ自由度 | △ | ◎ |
利回りについて
インデックス投資の利回りは投資先にもよりますが、米国株の場合で長期的に見て7%程度見込めます。それに対して高配当株投資は良くて4%程度です。
手間について
インデックス投資は基本毎月コツコツと決めたファンドを買い付けて行います。積立設定ができる証券会社がほとんどなので、基本何もすることなくほったらかしで資産形成できます。
それに対して、高配当株投資は株の選定やリバランスなどの手間がインデックス投資より圧倒的にかかります。
再投資による効率の良さについて
インデックス投資は分配金なしのファンドの場合、得られた利益を再投資をしてくれるので税金がかからず再投資することができます。
それに対して、高配当株投資による配当金は配当金が出るごとに税金がかかります。
その配当金を再度投資するとすると、税金に引かれてからの投資なので効率が悪いです。
出口戦略について
高配当株は配当金という形で現金をもらうことができるので、基本的に出口戦略を考える必要はありません。その株を基本的に持ち続けて、あとは配当金をもらい続ければ基本OKです。
その点、インデックス投資は、購入しているファンドを売却して初めて現金として利用できるようになるので、どのように資産を取り崩していくか出口戦略を考えておく必要があります。
出口戦略については、下記で詳しく解説しています。
ポートフォリオの自由度について
高配当株投資の場合、自由にポートフォリオを組むことができます。
自分で株を選定して、どの国、どの業界、どの企業などの割合を自由に組むことができます。
インデックス投資は投資先を株式を〇%で債券を〇%や、米国株を〇%で日本株を〇%というように組むことはできますが、そのファンドの中身を自分で調整することはできません。
ポートフォリオを自由に組めるからこそ、投資初心者には難しい部分にもなりえます。
高配当株投資よりインデックス投資がおすすめプライバシーポリシー
高配当株も魅力ある投資ということは重々承知しています。
実際、僕も高配当株を買っている時期がありました。ですが、どちらの投資もしてきたうえで、インデックス投資の方が良いと感じています。
高配当株投資よりインデックスの方がおすすめと言える理由をまとめると下記の通り。
- インデックス投資の方が利回りが良い
- 株の選定の手間がない
- 配当金をもらっても配当金で株を買うことになる
一つずつ解説していきます。
インデックス投資の方が利回りが良い
先述した通り、米国株(S&P500)を対象とするインデックス投資なら長期的に見て期待利回りは7%前後とされています。
ですが、高配当株投資はせいぜい4%程度です。
高配当株投資は配当金として現金が手に入るというメリットがあったりすることは分かるのですが、個人的に投資は長期で資産を形成する目的ということもあり、利回りが高い方がいいです。
実際にどちらの投資も行いましたが、僕自身もインデックス投資の方が結果が良かったです。
株の選定のストレスがない
インデックス投資は指数に連動するファンドを決めて、毎月積み立てていけば基本的にOKです。
それに対して、高配当株投資は自分で企業について調べ、決算書を確認し、株価を確認し、株を選定する必要があります。
これが結構大変で、時間もかかりストレスでした。
投資に時間をかけるのではなく、その時間を収入を伸ばすために努力したりしたほうが個人的には効率的と思います。
そういう意味でも、インデックス投資の方が自分にしっくりきました。
配当金をもらっても配当金で株を買うことになる
考え方次第の部分もあるかもしれませんが、配当金をもらってもその配当金を結局投資に回すことになり、非効率です。
基本的な考えとして、投資は余剰資金で行うべきであり、収入から支出を引いて残った額を投資に回します。
余剰資金で投資を行なっている以上、配当金で得たお金は余剰の部分に当たり結局再投資することになります。そしてそのお金は税金を引かれた状態なので、インデックス投資と比較して非効率です。
実際に僕自身、高配当株投資で得た配当金を使って少し贅沢をしようとした時がありました。
毎月の余剰資金を投資に回しているので、「贅沢したいならその余剰資金からお金を出して、高配当株投資はリターンの高いインデックス投資に回しておいたほうが効率的では?」と感じるようになりました。
インデックス投資がおすすめな人と高配当株投資がおすすめな人の特徴
自分の経験も踏まえながら、後輩と浮かぶ投資よりインデックス投資の方がおすすめと解説してきましたが、高配当株投資の方がおすすめな人もいます。
そこで、ここからはインデックス投資がおすすめな人の特徴と高配当株投資がおすすめな人の特徴について解説します。
インデックス投資がおすすめな人の特徴
インデックス投資がおすすめな人の特徴をまとめると以下の通り。
- 論理的に考えてリターンが高い投資を行いたい人
- 手間をかけずに投資を行いたい人
- 投資初心者
- 毎月投資用の資金を用意できる人(積立購入のため)
毎月投資用にお金を用意でき、手間をかけずに投資を行いたい人はインデックス投資がおすすめです。
毎月1万円からなどでも十分です。インデックス投資はとにかくコツコツ積み上げることが大事なので、少しでも余裕があり投資に興味がある人は始めてみたらいいと思いますよ。
高配当株投資がおすすめな人の特徴
高配当株投資がおすすめな人の特徴をまとめると以下の通り。
- 投資を行うことで今のキャッシュフローを良くしたい人
- 自分でポートフォリオを組みたい人
インデックス投資と違い、定期的にお金が入ってくるのはやはり魅力です。投資で収入を増やしてキャッシュフローを良くしたいと考えている人は高配当株投資を検討してもいいと思います。
効率良く資産を築いていきたい人はインデックス投資、資産を増やすことよりもキャッシュフローを良くしたい人は高配当株投資がいいかなと思います。自分に合った投資を考えましょう。
投資を始めるならネット証券がおすすめ
さっそく投資を始めるぜ!
と思われた方もいらっしゃると思います。
そういう方向けに、投資にあたってのおすすめの証券口座を解説していきます。
ネット証券がおすすめな理由
結論、投資をするならネット証券を利用しましょう。
ネット証券がおすすめな理由をまとめると以下の通り。
- 手数料が圧倒的に安い
- NISAなどの税金優遇制度にも対応
- 取扱商品も充実
- PCやスマホで手軽に口座開設から積立設定など全て可能
投資において、無駄なコストをかけないことは重要です。せっかく利益を出しても手数料で引かれては意味がないですから。
ネット証券は手数料が圧倒的に安いので、銀行の窓口などで証券口座を開設するのは辞めましょう。
おすすめのネット証券
ネット証券と言っても、たくさんの会社があります。
そこで、おすすめのネット証券は以下の2つ。
- 楽天証券
- SBI証券
今から証券口座を開設するならこの2つのどちらかを選んでおけばまず間違いないです。
手数料も圧倒的に安く、クレジットカードで積み立てることでお得にポイントがついたりと、ネット証券界でもこの2つが2強です。
普段Vポイントを貯めている人はSBI証券、楽天ユーザーならば楽天証券を開設しておきましょう。
実際、僕も楽天証券を使ってインデックス投資を行なっております。
さいごに 迷っているならインデックス投資がおすすめ!自分に合った投資をしよう
いかがでしたでしょうか。
本記事ではインデックス投資と高配当株投資を比較して、経験からインデックス投資がおすすめであるということについて解説しました。
- 迷っているなら高配当株投資よりインデックス投資の方がおすすめ
- インデックス投資の方が利回りが良い
- インデックス投資は手間も少ない
- 配当金を得て、キャッシュフローを良くしたい人は高配当株投資を検討しても良い
- 投資をするなら楽天証券かSBI証券を利用すればOK
資産形成は自分に合った方法で行えばいいです。
ですが、投資の方法を迷っているならまずはインデックス投資から始めてみればいいと思います。
結局経験してみないと分からないことの方が多いです。実際に経験してみて、「インデックス投資にして良かった」「配当金という形でやっぱりお金が入る方がいいな」など自分の性格が分かったりもするでしょう。
どういう形であれ、資産形成はやらないよりやった方がいいことは間違いないので、まだ行動に移せていない人は行動していきましょう。
少しでも参考になれば幸いです。
今回は以上です。
コメント