【実体験】夫や妻が資産形成に協力的でないときの対応法を解説

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
【実体験】夫や妻が資産形成に協力的でないときの対応法を解説
悩んでいる人

資産形成に取り組んでいるんだけど、妻(夫)が協力してくれない。
夫婦で資産形成に取り組みたいんだけど、どうしたらいいのかな。

こんな疑問を解決していきます。

2人以上世帯で資産形成に取り組む場合、夫婦で資産形成に取り組めば資産形成のスピードも速くなります。

ですが、夫または妻のどちらかだけが資産形成に積極的な場合、資産が思うように増えないだけでなく、喧嘩の原因にもなりかねません。

そこで、夫または妻が資産形成に協力的でないときの対応法について、実体験を元に解説していきます。

夫婦で資産形成に取り組みたい方や、2人以上世帯でこれから投資を始めたいなどと考えている人はぜひ最後までお読みください。

本記事の内容
  • 夫婦2人のうち1人だけが資産形成に取り組むデメリット
  • 夫や妻が資産形成に協力的でないときの対応法
簡単に自己紹介
じんのプロフィール画像

じん(仁)

  • 貯金0から資産形成スタート(2018年~)
  • 現在資産2900万
  • インデックス投資がメイン
  • 子持ち会社員(ITエンジニア)
  • 様々な副業に挑戦中
  • 資産形成を中心に情報発信中

>>詳しいプロフィールと資産推移

それではさっそく解説していきます。

目次

夫婦二人のうち一人だけが資産形成に取り組むデメリット

夫婦二人のうち一人だけが資産形成に取り組むデメリット

夫婦二人のうち一人だけが資産形成に取り組んでいる場合、多くのデメリットがあります。

デメリットをまとめると以下の通り。

1人だけが資産形成に取り組むデメリット
  • 相手のお金の使い方にストレスを感じる
  • 資産形成が思うように進まない
  • 投資で損をした時に相手から非難される
  • 夫婦喧嘩が増える

一つずつ解説していきます。

相手のお金の使い方にストレスを感じる

自分だけ資産形成のために日々の節約などを頑張っていて、相手が好き勝手にお金を使っているとストレスを感じます。

  • なんでそんなものを買うんだ
  • そこにお金をかける意味が分からない

など一緒に出掛けたときなどもストレスを感じてしまうようになります。

資産形成が思うように進まない

夫婦のうち一人が資産形成に取り組んで、一人が全く無頓着の場合、思うように資産形成は進みません。

一人が節約して貯金したとしても、もう一人がそのお金を使ってしまっては世帯としての資産は増えません。

前にボートを漕いでいたとしても、もう一人が逆方向にボート漕いでいたら船は進みませんよね。それと同じく、二人が同じ方向を向いていないと、資産形成も思うようには進まないです。

投資で損をしたときに相手から非難される

資産形成をするにあたって、投資に取り組んでいる人も多いと思います。

投資である以上、損してしまう可能性も当然あります。資産形成に共に取り組んでおらず、「投資は怪しいもの」と相手が思っている場合、激しく非難されることになります。

夫婦喧嘩が増える

将来の家族のために資産形成をしているはずが、その資産形成を理由に夫婦喧嘩になっては元も子もないですよね。

夫婦二人で資産形成に取り組まない場合、少しのことでお金のことで言い合いになり、喧嘩に発展してしまいがちです。

以上、夫婦二人で資産形成に取り組まず、一人で資産形成に取り組むのはデメリットが多数あります。

夫婦二人で資産形成に取り組みたいと思っている人向けに、ここからは資産形成に協力的でない夫や妻の対応法について解説していきます。

夫や妻が資産形成に協力的でないときの対応方法

夫や妻が資産形成に協力的でないときの対応方法

夫婦2人で資産形成に取り組むにはどうすればいいのでしょうか。

夫や妻が資産形成に協力的でないときの対応法をまとめると以下の通りです。

対応方法
  • 夫婦仲は必須。コミュニケーションをまずは取る
  • 資産形成の目的を共有する
  • お互いのお金に対する価値観を明確にする

一つずつ解説していきます。

夫婦仲は必須!コミュニケーションをまず取る

前提としてなのですが、夫婦二人で資産形成に取り組む場合、夫婦仲は必須です。

二人が同じ方向を向いて行動するのに、仲が悪ければなかなか同じ方向を向けません。

夫婦仲が良くないと感じている人はまずは夫婦仲を良くすることから始めることをおすすめします。

  • 普段からコミュニケーションを取るようにする
  • 日頃の感謝を伝える
  • 記念日などは大切にする

など夫婦仲は良くしたい状態で資産形成に取り組みましょう。

資産形成の目的を共有する

資産形成をしている人は、目的を持って資産形成していると思います。

  • 老後資金のために資産形成をしている
  • 将来のマイホーム購入時のために資産形成をしている
  • FIREするために資産形成をしている

など様々な目的があり、必要な額を達成するために資産形成をしているはずです。

その目的を協力的でない夫や妻に共有はできていますでしょうか。

必要があると思うから資産形成をしているはずです。その協力的でない夫や妻からすれば、必要に感じていないから資産形成に協力的でないのです。

しっかりと「なぜ資産形成をしているのか」「そのためにいくらの資産を用意したいと考えているのか」など共有し、お互いが必要に感じれば行動も変わってきます。

お互いのお金に対する価値観を明確にする

お金に対する価値観は人それぞれです。自分自身でもお金に対する価値観をはっきりできていない人も多くいます。

お互いが何にお金を使ったときに幸せを感じるかを明確にし、それらを共有しておくことが重要です。

見栄のためのブランド品などではなく、本当に好きなものなどをはっきりさせます。
そして、それらを共有しておくことでお互いのお金の使い方にイライラするようなこともなくなり、お金の使い方にメリハリもできて無駄な出費も減らすことができます。

じん

僕たち夫婦は、夫はカフェでゆっくりする時間、妻は食事にはお金を使いたいと共有しています。
共有してからは、相手が好きなものにお金を使うことにストレスを感じなくなりました。

さいごに 夫婦二人が同じ方向を向けば資産形成も捗る!お互いが納得いく資産形成をしよう

いかがでしたでしょうか。

夫や妻が資産形成に協力的でないときの対応方法について解説しました。

本記事のまとめ
  • 夫婦のうち一人が資産形成に取り組むのは喧嘩も増えて、資産形成を進まない
  • 夫婦二人が同じ方向を向くためにまずは夫婦仲が重要
  • 資産形成の目的を共有することが大事
  • お金の価値観を自分自身はっきりさせ、お互いがそれを共有することが大事
  • 目的も価値観も共有だけでなく、お互いが納得することが重要

僕自身、資産形成に取り組み始めたときは一人で頑張ろうとしていましたが、そのことによりお互いがイライラしている時期がありました。

お互いが共通の目的を達成するために行動できるようになった今は、夫婦仲も良く、資産形成も順調に進んでいます。

夫婦で資産形成に取り組みたいと考えている人の参考に少しでもなれば幸いです。

今回は以上です。

ブログ村に参加しています。下記をクリックして応援してもらえると励みになります!

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次